磯子区の歯科・歯医者なら

〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子 2-25-1 1階
JR京浜東北根岸線磯子駅より徒歩約15分/バス・タクシー5分

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

休診日:水曜・日曜・祝日
最終受付時間は、午前12:30、午後17:30まで

ご予約・お問合せはこちらへ

045-752-5588

当院の虫歯治療

痛みの少ない治療を心がけています

痛みが苦手で歯科の受診をためらっていらっしゃる方を、お一人でも多く助けたい…そう考え、私たちはなるべく痛みを感じさせない、痛みの少ない治療を行っています。

治療中の痛みを軽くするには、麻酔を使用。しかし、この麻酔注射そのものが痛くて嫌だとお悩みの方も多く見られます。

そこで当院では、麻酔注射の痛みを抑えられるよう、注射の打ち方に工夫を凝らしています。

表面麻酔

麻酔注射の針が入る際の痛みを抑えるため、最初に、貼るタイプの表面麻酔を歯ぐきに使用しています。あらかじめ歯ぐきに麻酔がかかり、注射を打ったときの痛みが軽減されます。

極細の針を使用

注射針は、細いものを選んで使用しています。針が細ければ細いほど、歯ぐきへ入れるときの痛みが少なく済むからです。

麻酔液はゆっくりと注入

麻酔液を注入する際には、少しずつ時間をかけて行っています。少量ずつゆっくり麻酔液を注入していくと、お体への刺激が減り、痛みを感じにくくなるためです。また、骨の密度が高くないところへ注射を打つと、ますます痛みを感じにくくなりますから、針を入れる場所も考慮しています。

麻酔液の温度管理にも配慮

さらに、私たちは麻酔液の温度にも気を配っています。麻酔液と体温に温度差があると、刺激や痛みを感じやすくなるからです。当院では、麻酔液を体温と同じくらいまで温めてから使用し、患者さまが感じる痛みを軽くできるよう努めています。

なるべく削らない治療を行っています

歯は、削れば削るほど脆くなり、虫歯が再発しやすくなるものです。患者さまの歯を長持ちさせるには、極力削らないほうが良いと言えます。

当院では、虫歯菌に侵されていない健康な歯の組織をできるだけ削らず、虫歯の部分のみを削り取る治療「MI治療(ミニマルインターベンション)」に取り組んでいます。

歯を削るときは、歯科用の虫眼鏡「拡大鏡」を使用。拡大鏡を用いると、歯を大きく拡大して確認できるため、誤って削りすぎてしまわずに済みます。また、虫歯菌に侵された部分だけを識別できる薬剤「う蝕検知液」を使って虫歯の部分を明確化し、そこだけを削るよう努めています。さらに削りすぎを防ぐべく、MI治療用の極細のバー(歯を削る器具)を使い、少しずつ丁寧に歯を削っていくのが、当院の大きな特徴です。

そして虫歯を削った部分には、健康な組織を削る量が少なく済む「コンポジットレジン(歯科用のプラスチック)」を詰めて修復する治療を行っています。このレジンは白い素材ですから、お口の中で目立たない上、金属アレルギーの心配もない点がメリットです。

患者さまの歯を少しでも長持ちさせたいと考え、私たちはこうした工夫を重ね、なるべく歯を削らない治療をご提供しています。

虫歯治療の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

045-752-5588

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:00~18:00

※最終受付時間は、午前が12:30、午後が17:30です。

休診日

水曜・日曜・祝日

045-752-5588

〒235-0016
神奈川県横浜市磯子区磯子 2-25-1 1階

・バスでお越しの場合
京浜東北線「磯子駅」よりバス5分
下車する停留所は「芦名橋(あしなばし)」※磯子駅から3つ目の停留所です。
磯子からお乗りいただくバスの系統は、58・99・110・113・60、すべて大丈夫です。
・お車でお越しの場合
湾岸線磯子インターより約10分